基本的な記述方法
ロジックの基本的な記述方法
覚えるべきルールは二つとなります。
1.基本的には条件文はすぐ下に記述していき、
最終的にやらせたい命令文を記述します。(AND条件)
●比較
●比較
<ライン設定>
+
+
+
命令文は複数記述できます。
●比較
●比較
<計算式>
<ライン設定>
+
+
+
●比較
●比較
<計算式>
+
+
<ライン設定>
+
2.条件を作成していく中で「~または」などといった、
OR条件を記述する必要が出た場合は同列に記述します。
●比較
●比較A
<ライン設定>
●比較B
<ライン設定>
+
+
+
同列に記述した比較Aと比較BがOR条件になります。
基本的にソフトのシステム構成や作成方法はEAエディタと同じものとなっております。
EAエディタのオンラインヘルプも参考にしてみてください。
- 最終更新:2018-04-26 12:29:58