雲
雲の作成
<雲>
雲を描画します。
雲はヒストグラムと呼ばれる指標となります。
ひとつの雲でひとつの雲指標が描画できます。
複数種類を描画したい場合は複数の雲を追加してください。
線の太さ | 描画される線の太さを変更します。 |
線の種類 | 描画される線の種類を変更します。線の太さが1の場合のみ変更が有効となります。 |
カラー1 | 描画される線のカラーを変更します。 |
カラー2 | 描画される線のカラーを変更します。 |
表示位置 | 描画される表示位置をずらします。 0で現在の足に表示されます。 プラスの値で左にずらします。(1で1本前の足、2で2本前の足...) マイナスの値で右にずらします。(-1で1本先の足、-2で2本先の足...) |
メールアラート設定 | 雲がクロスした際のメールアラート設定をします。 メールおよびアラートはクロスした足が確定足となった段階で実行されます。 |
<ライン設定>
項目1 | 描画するラインを設定します。 |
項目2 | 描画するラインを設定します。 |
項目1.項目2の間に雲(ヒストグラム)が描画されます。
【雲】 1, <雲設定 01,Moving Average,val_1,0 03,Moving Average,val_1,0 > |
短期MAと長期MAの雲を描画します。 |
【雲】 1, <雲設定 レート値,日付範囲,最高値,1,1 レート値,日付範囲,最安値,1,1 > |
前日の最高値と前日の最安値の雲(ヒストグラム)を描画します。 |
- 最終更新:2017-06-23 22:48:39